新入社員研修

新入社員研修

ビジネスマナー&報連相の徹底研修です。

働くって?会社って?マナーって?
社会人として大切なことは意外にきちんと学べる機会がありません。
激変する経営環境においても、生涯使える「ビジネスマナー」と報連相(=「正しい仕事の進め方」)の基本を徹底研修。

【本研修の特徴】
・1人からでも対応可能
・明日から職場で実践!
・ロールプレイングやケーススタディを中心とした完全参加型研修です。
・「コミュニケーション能力」のレベルアップに力を入れ、質の高い仕事の成果を発揮できる社員を目指します。「目的」を重視したケーススタディで、臨機応変な対応が身につきます。
・研修後も御社の人材育成を徹底フォロー!講師陣は全員人材育成・労務管理のスペシャリストである社会保険労務士ですので何でもご相談ください。やりっぱなしではない、「費用対効果の高い」研修です!


●新入社員研修の例(1日コース)
 時間  内容 ※研修内容は変更になる場合があります 
9:30


10:00
1.オリエンテーション
2.上手な自己紹介
3.仕事を進める上での基本的心構え
・社会人として「自立」すること
・会社が評価する勤務態度とは
・仕事を早く覚えるコツ
・つねにコスト意識を持とう   他
※あなたの研修の目的は?
※自己紹介の重要性

※企業人としての基本的心
構えの習得 
講義
実習 
 昼休憩  昼食は各自お取りください    
13:00







15:30














18:00
 4.企業人とマナー
・ マナーはなぜ大切か
・ 正しい挨拶とお辞儀の仕方
・ 名刺の受け渡し
・ 訪問、接客応対の基本
・ 正しい電話応対、FAX、メールの使い方
・ 敬語の基本              他
 *企業人としての基本的マナーの習得  講義
ロールプ
レイング
実技指導
5.「仕事の正しい進め方」について考える
●報連相って何だろう?
・  報連相はなぜ必要か
・  報告、連絡、相談のポイント
・  挨拶は報連相のウォーミングアップ
●コミュニケーション力をレベルアップするには
(事例で学ぶ報連相)
・ 目的意識を持ったよい報連相
・ 中間報連相はなぜ大切か
・ 発信=連絡ではない
・ 上手な相談の仕方とは
・ 「飛び越し指示」への対応
・ 報告は正直に、悪い情報ほど早く  他
 まとめ
*報連相を身につけて
「仕事の正しい進め方」を習得する。

*さまざまな事例をもとに
正しい報連相について考える


*研修の振り返り
講義

グループ
ディスカ
ッション





●新入社員研修の例(2日間コース)

平成21年4月1日(水) 平成21年4月2日(木)
13:00 オリエンテーション
研修のねらいと進め方
9:00 Fコミュニケーションについて
・「報連相」って何だろう?
・「報連相」はなぜ大切か
☆グループワーク
「コミュニケーションが悪いとどうなるか」
「良い人間関係をつくるにはどうすればいいか」

Gできる社員の「報連相」11のポイント
・報告の基本
・5W2Hで報告しよう
・TPOに配慮して報告しよう
13:10 自己紹介
・自己紹介の目的は
「自己紹介シート」事前記入
14:00 @挨拶について
・挨拶はなぜ必要か
☆正しい挨拶の仕方の練習
14:20


























18:00
Aできる企業人とは
☆グループワーク
・「学生と企業人の違いは何ですか」
・「社会人として自立するとはどういうことですか」
B仕事を進める上での心構え
・コスト意識を持とう
・改善意識を持とう
12:00 昼食休憩
Cチームワークと職場のエチケット
・職場のルールについて
「従業員ハンドブック」より
12:45















18:00
・報告にもコスト意識を持とう
・「飛び出し指示」への対応
・目的思考で仕事を進めよう
・「中間報告」はなぜ必要か
・報告は正直に、悪い情報ほど早く報告しよう
・積極的なきき方とは
・上手な相談の仕方とは
・PDCAサイクルを回そう

☆コミュニケーションゲーム
「バスは待ってくれない」
D企業人とマナー
・正しいお辞儀の仕方
・名刺交換の基本
・職場の身だしなみ
・電話、FAX、メールの正しい使い方
☆電話応対ロールプレイ
E正しい敬語の使い方
☆理解度テスト
H自己啓発の進め方
・目標設定の仕方
まとめ 今日の振り返り まとめ
感想文「私の目標」提出